===========================================================
□ 著書名 【龍宮】
-----------------------------------------------------------
□ ジャンル 短編集
-----------------------------------------------------------
□ 著者 川上 弘美
-----------------------------------------------------------
□ 出版社 文藝春秋 2002.6.30発行 205ページ
ISBN4-16-321030-X 1238円(税別)
===========================================================
夜毎の貂やしらくも。日毎の狐狸やくろくも。
龍宮と聞くと、浦島太郎の玉手箱を連想してしまいましたが、まさにそんな感じのお話でした。
別段年寄りになるわけではありませんが。
「遠い世界から訪れたもの」が出てくるお話です。
相変わらずちょっと変わっているけど、なんだか寂しいお話です。
女にもてるのに、人間界になじめなかった蛸と居酒屋をはしごする「北斎」
小さな曾祖母「龍宮」
生気がなくなって地下に落ちてくる人間を養うモグラの生活を描く「【鼠+晏】鼠(うごろもち)」
超高齢社会になった近未来、七代前の先祖に恋する「島崎」
主人から主人へと譲られ、子をなし、時満ちて故郷の海へ向かって走り出す「海馬」
なんともコメントしずらいものが多かったので、列挙に止めました。
カミと交接した事がある方、過去を大切にしている方、川上弘美さんのファンの方、におすすめです。
(「本のお話」に戻る)
(トップページに戻る)
Copyright(C) Nobuhiko Takano 2005