■ ジムカーナ

今度もLOOSEのリーダー、HIROさんに誘っていただき、ジムカーナに行ってきました。
富山県は福光町のスキー場、イオックス・アローザの駐車場です。

朝方ちょっと寝坊気味だった事もあり、ちょっと微妙な時間の出発であったのですが、何とか完熟歩行の時間には間に合いました。
(途中、遅いトラックとバスに道を阻まれ、ゆっくり走らされる事になり、大変でありました。急いでいるときに限ってこういう事があります)
本当ならばもうちょっと早く起きて、しっかり完熟歩行するべきですね…。

心配していた天気ですが、暑いくらい晴れ渡っておりました。

もうちょっと雲でも出てくれれば良いのに…というくらいの天気でした…。しかし後ほど大変な天候に。

↑ゼッケンも張り、出走準備完了です。

午前中は3度ばかり走ることができました。
自分的に覚えたつもりのコースも一度間違ってしまい、もったいない事をいたしました。

お昼休みに入る前くらいになってきたら天候が怪しくなってきました。

しばらくしたら霧が立ちこめ、コースがすっかり見えません。
しかも、雨がぱらついてきました。
こうなってしまうとタイム計測どころではなく、本当の練習会となりました。

しかし、自分的に面白かったのが、雨の中のジムカーナ。
当然ながら、滑りまくります。
思った方向に走りません。
ですが、ちょっとしたコツのようなものが見えまして。

しばらく悪天候でしたが、また晴れ間が見えまして、タイム計測再開。
結局タイムアップにはつながりませんでしたが、なかなか良い経験ができました。

密かに、練習課題ができましたので、次回まで少し修練を積みたく思いつつ、帰ってきました。
 

今回も収穫の多い、楽しい一日でした。
 

(「クルマのお話」に戻る)

(トップページに戻る)


Copyright(C) Nobuhiko Takano 2004